2024-9-27 移ヶ岳(レンゲショウマ) [写真とJAZZ]
さて今回は8月中旬、福島県田村市にある「移ヶ岳」に登った様子をお伝えしましょう。
この移ヶ岳は標高994.5mの山で、阿武隈山系に属します。花の多い山で、特に春にはいろいろなスミレなども咲き、夏には今回目指すレンゲショウマ、トリカブトなどが咲きます。
レンゲショウマは結構珍しい花で、特にその道の人には、多く咲く事で有名な山なんです。今年は春先から全般的に、花の時期が早いので何とも言えませんでしたが、とりあえず例年今頃咲くはずなので、行ってみることにしました。
案内看板
ゆっくり写真を撮りながら登っても1時間半ぐらいで山頂に着きます。
駐車場
広い駐車場があり、水洗トイレなども完備されております。
駐車場わきに咲いていました。
10分ほど登ると移ヶ岳神社があります。
気温は28度、湿度は多分100%近いと思われるほど、蒸し暑く、低山の林の中なので、風の通りも悪く、汗だくになっての登山でした。
いくつか晩夏の植物が花を付けていました。
しばらく登ってますと、登山道の傍らにお目当てのレンゲショウマがいくつか咲いていました。
今年は以前より数が増えているようで、林の中にも点々と白い花が咲いていました。
丸いつぼみがぱかっと割れて、花が咲きます。
下を向いて咲くので、接写はなかなか大変です。
山頂近くになると、急こう配になり、設置してあるロープを掴みながら登って行きます。
山頂です。
付近見取り図
近くの鎌倉岳や日山は綺麗に見えましたが、安達太良山や吾妻山の一切経などは雲に隠れていました。
南東方面の鎌倉岳
北北東方面の日山
以上、移ヶ岳登山の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Oleo」セッションでは良く演奏されるスタンダードナンバーです。
今回は電子ヴァイブの方も参加しての、変化に富んだ楽しいセッションになりました。
いつものように、福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この移ヶ岳は標高994.5mの山で、阿武隈山系に属します。花の多い山で、特に春にはいろいろなスミレなども咲き、夏には今回目指すレンゲショウマ、トリカブトなどが咲きます。
レンゲショウマは結構珍しい花で、特にその道の人には、多く咲く事で有名な山なんです。今年は春先から全般的に、花の時期が早いので何とも言えませんでしたが、とりあえず例年今頃咲くはずなので、行ってみることにしました。
案内看板
ゆっくり写真を撮りながら登っても1時間半ぐらいで山頂に着きます。
駐車場
広い駐車場があり、水洗トイレなども完備されております。
駐車場わきに咲いていました。
10分ほど登ると移ヶ岳神社があります。
気温は28度、湿度は多分100%近いと思われるほど、蒸し暑く、低山の林の中なので、風の通りも悪く、汗だくになっての登山でした。
いくつか晩夏の植物が花を付けていました。
しばらく登ってますと、登山道の傍らにお目当てのレンゲショウマがいくつか咲いていました。
今年は以前より数が増えているようで、林の中にも点々と白い花が咲いていました。
丸いつぼみがぱかっと割れて、花が咲きます。
下を向いて咲くので、接写はなかなか大変です。
山頂近くになると、急こう配になり、設置してあるロープを掴みながら登って行きます。
山頂です。
付近見取り図
近くの鎌倉岳や日山は綺麗に見えましたが、安達太良山や吾妻山の一切経などは雲に隠れていました。
南東方面の鎌倉岳
北北東方面の日山
以上、移ヶ岳登山の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Oleo」セッションでは良く演奏されるスタンダードナンバーです。
今回は電子ヴァイブの方も参加しての、変化に富んだ楽しいセッションになりました。
いつものように、福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024-09-27 11:24
nice!(25)
コメント(14)
お目当てのレンゲショウマを見られてよかったですね。山頂も見晴らしがよく、いい展望地ですね。
奥多摩にある御岳山は東洋一のレンゲショウマの群生地ですが、しばらく見てません。今年は見損ないましたが、ケーブルカーで上がれるのでまた見てみたいと思っています。
by Jetstream (2024-09-27 21:08)
お早うございます
移ヶ岳(レンゲショウマ)が、綺麗に咲いてますね(^^)v
登山道沿いに咲いて山登りの疲れが飛びそうです、ようやく
涼しくなって来たので、山歩きをしたくなりました。
by tarou (2024-09-28 08:36)
クズの花も今の時期に咲くのでやすね!
それにしても、クズの葉っぱの勢いって、すごいでやすよね〜
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-28 09:51)
Jetstream様
手軽に登ることが出来る山で、山野草も多くお気に入りの山です^^。
御岳山は唐洋一のレンゲショウマの群生地なんですね~♪。ぜひ行ってみたいですね(^^♪。
tarou様
おはようございます。今年は昨年より株が増えているようです^^。
これからは紅葉もあって、山歩きにはいい季節になりますね~(^^♪。
by drumusuko (2024-09-28 10:49)
ぼんぼち様
クズは繁殖力が強く、アレチウリなどと同じく、やっかいな雑草ですよね。でも花は比較的色も鮮やかで目立ちます♪。どちらにしても道路わきなどで大繁殖して先が見えない場所もあって、市や県では今時期になると一斉に刈って、処分しているようです。
by drumusuko (2024-09-28 10:55)
目的の花をめざしての登山って何とももカッコいいですね!9月末を迎えてようやく気温と湿気は下がり過ごし易い日になりました。猛暑で登山は7月下旬から封印していたので来月から秋田の2名峰で再発進の予定です。
昨日は大谷MLB地区優勝・自民党総裁選とTV釘付けになっていた一日でした。今年も上半期が終わりですがあいかわらず時の経過が早く感じられます。
by ローリングウエスト (2024-09-28 12:59)
こんにちは^^
キツリフネ、今頃でしたね。
奥日光で群生を見たのを思い出します^^
金水引、素敵に撮られていますね♪
レンゲショウマは大好きなお花です!
俯いて咲く姿が可愛いですね。
お写真がとても綺麗〜〜
by いろは (2024-09-28 17:02)
風の通りが悪いと湿度も高くなってしまいますね。でも、頂上からの素晴らしい眺めを見ると疲れも吹き飛びそうですね(^_^)
by ぼんさん (2024-09-29 05:44)
お早うございます、ハロウイン・秋バラにコメントを
有難うございました。
バラの花は、10月に入ってからが見頃のようです。
ジンバルなしの手持ちですが、そこそこ写せます。
重い一眼レフのカメラを持たずに、静止画は動画の
中からjpgに出力しました。
by tarou (2024-09-29 08:20)
ローリングウエスト様
来月から秋田2名峰の登山ですか~^^。鳥海山と秋田駒でしょうか?どちらもいい山ですので、ぜひ楽しんできてくださいね(^^♪。
いろは様
おはようございます。今回はレンゲショウマが期待通り咲いていて一安心です^^。しかも昨年よりあちこちに株が増えていて嬉しい驚きでした♪。蒸し暑い中、撮影できて良かったです(^^♪。
by drumusuko (2024-09-29 09:14)
ぼんさん様
山頂からの眺めは、360度見渡せますので、最高です^^。天気が良いと、那須連峰、安達太良山、吾妻連峰が見渡せます♪。また太平洋も見れますので、なかなか素晴らしい山頂です(^^♪。
tarou様
お早うございます。やはりこちらと違って10月に入ってからが見ごろなんですね~^^。長期間に渡ってバラを見ることが出来て、うらやましいです♪。動画から静止画を抽出できれば、確かに一眼レフは不要ですし、身軽でいいですよね(^^♪。
by drumusuko (2024-09-29 09:21)
そうですね。レンゲショウマはお盆頃の花ですね。
今年は見損ないましたので、ここで見られて良かったです。
最後の丸ボケの写真がいいですね。
この花らしい幻想的な雰囲気です。
by tochimochi (2024-10-05 16:13)
tochimochi様
福島県では、この移ヶ岳が良く紹介されていますので、今年で2度目になります^^。ただお盆の時期なので、蒸し暑さにはうんざりですが、花を見つけるとその暑さも吹っ飛びます♪。丸ボケの写真も結果的に満足の出来だと思いました(^^♪。
by drumusuko (2024-10-05 16:49)
素敵なレンゲショウマの開花を追ってみたいです。この山は県道浪江三春線が国道349号に交わる辺りで正面に見える山でしたね。いつか無線機を持って登りたいです(^_^;)
by yokomi (2024-10-16 23:49)