SSブログ

2022-4-27 天狗山 [写真とJAZZ]

 さて今回は4月中旬、福島県白河市の東方、表郷にある「天狗山」に行った様子をお伝えしましょう。

この天狗山、表郷地区のシンボル的な山で、山容が天狗に似ている所からその名が付いたとのことです。

福島県の「うつくしま百名山」の一つで、春には花まつりが開催され、11月には日本一遅い山開きが行われるようです。

この山にはカタクリとヤマブキソウの群生で知られていて、他にも順繰り様々な山野草が咲くようです。またスミレが多く咲き、学術的にも貴重な場所らしいです。

今回初めて訪れましたが、まずは山頂625mを目指し、下山にいろいろな山野草を楽しみました。

登山道も、山麓も良く整備されており、4/1~5/8まで花まつりが開催され、地元の方々がしっかり手入れされていて、花々の保存に努力されていました。

案内看板
1-案内図.jpg


2-登山口.jpg


3-登山道.jpg


結構急こう配の登山道をひたすら登ります。
4-登山道.jpg


小一時間で山頂到着
5-天狗山山頂.jpg


下りは周遊コースで、花々をゆっくり眺めながら下りて来ました。
6-ショウジョウバカマ.jpg


7-ショウジョウバカマ.jpg


カタクリは群生で咲いていました。
8-カタクリ.jpg


9-カタクリ.jpg


10-カタクリ.jpg


キクザキチゲも群生で咲いていました。
11-キクザキイチゲ.jpg


12-キクザキイチゲ.jpg


ニリンソウも咲き始めました。
13-ニリンソウ.jpg


14-ニリンソウ.jpg


あまり他でも見られないエイザンスミレもあちこちで咲いていました。
15-エイザンスミレ.jpg


16-エイザンスミレ.jpg


葉っぱに模様があるフイリヒナスミレ
17-フイリヒナスミレ.jpg


ヤブレガサも群生してました。
20-カタクリとヤブレガサ.jpg


18-ユリワサビ.jpg


19-ネコノメソウ.jpg


21-ダンコウバイ.jpg


以上、天狗山の様子でした。

さて今回の演奏曲は「In A Mellow Tone」デューク・エリントンの有名な曲ですね~^^。その後カウント・ベイシー他いろいろなミュージシャンが演奏しているスタンダードナンバーですね。
今回はちょっと雰囲気を変えて、ボサノバでの演奏です。

メンバーはいつものメンバー、仙台市国分町アコースティックライブバーWant You でのライブ録音です。




nice!(21)  コメント(12) 

2022.4.22 三春町滝桜 [写真とJAZZ]

 さて、今回は4月中旬、福島県三春町にある「滝桜」を見に行った様子をお伝えしましょう。

この滝桜、推定樹齢1000年以上、エドヒガン系のベニシダレザクラで、高さ13.5m、幹回り8.1m、根回り11.3m、枝張り東へ11.0m西へ14.0m南へ14.5m北へ5.5mの大規模な桜です。

令和4年10月には国の天然記念物指定100周年を迎えるそうです。

平日にもかかわらず、多くの人がマスク着用、消毒を徹底して観覧していました。

1滝桜.jpg


2-滝桜.jpg


3-滝桜.jpg


4-滝桜.jpg


5-滝桜.jpg


6.jpg


6-滝桜.jpg


周囲にもソメイヨシノが満開でした。
7-滝桜近辺.jpg


8-滝桜近辺.jpg


9-滝桜近辺.jpg


以上、滝桜の様子でした。

さて今回の演奏曲は「Four」マイルス・デイビスのレコード「Four And More」の1曲目に入っている名曲ですね♪。早めの4ビートの演奏で、店内は大盛り上がりでした。

メンバーはいつものメンバー、仙台市国分町アコースティックライブバーWant Youでのライブ録音です。




nice!(20)  コメント(12) 

2022-04-15 雪国植物園 [写真とJAZZ]

 さて、今回は4月初旬に新潟県長岡市にある「雪国植物園」に行った様子をお伝えしましょう。

新潟県は3月中頃から4月初めにかけて雪割草があちこちの里山で咲きます。しかも自然のなかで、いろいろな色鮮やかな雪割草が咲くことで有名です。今回は例年よりは遅いそうですが、ちょうど見ごろと言う事で、自宅からは250kmもありますが、この「雪国植物園」に行ってみました。

まずは、雪のかぶった佐渡島から
1-佐渡島.jpg


雪国植物園の全体図です。
この植物園は、里山全体をそのまま利用して、高山植物、外来植物、園芸植物を一切入れず、自然植生を大切にして今まで30年間で、作り上げた自然植物園だそうです。
また多くの散策路が整備されていますが、登り下りもそれなりにあって、登山の服装で訪れる人もいました。
2-全体図.jpg


東口入り口
3-東口入り口.jpg


さっそく斜面に色とりどりの雪割草が我々を迎えてくれました。
4-ユキワリソウ.jpg


5-ユキワリソウ.jpg


6-ユキワリソウ.jpg


7-ユキワリソウ.jpg


8-ユキワリソウ.jpg


9-ユキワリソウ.jpg


10-ユキワリソウ.jpg


園内で散策中
11-園内.jpg


キクザキイチゲの群生
12-キクザキイチゲ.jpg


越後や南会津で咲くと言われるコシノコバイモ
13-コシノコバイモ.jpg


ミズバショウ
14-ミズバショウ.jpg


ザゼンソウ
15-ザゼンソウ.jpg


ネコノメソウ
16-ネコノメソウ.jpg


この時期の後も、次から次といろいろな山野草が咲くそうです。

以上「雪国植物園」の様子でした。

さて今回の演奏曲は「Night in Tunisia」チュニジアの夜と言う超有名なスタンダードですね~^^。
1942年、トランペットのデイジー・ガレスピーとピアニストのフランク・パパレリの共作で、アフロと4ビートのリズムを組み合わせたエキゾチックなメロディーがとても素敵な曲です。

今回も有名な曲なので、リクエストがあり演奏しましたが、大変な盛り上がりでした♬。


nice!(20)  コメント(11) 

2022-04-11 逢瀬公園 [写真とJAZZ]

 今回は、4月に入ってからの逢瀬公園の様子をお伝えしましょう。

さすがに4月に入ると、色々な山野草や花木も咲き出します。この場所は郡山の西方面の山すそにあるので、市内に比べると、桜もちょっと遅く、今日現在でも咲き始めらしいです。

逢瀬公園全体が、明るくなったような気がします。
1-逢瀬公園正面階段.jpg


2-逢瀬公園.jpg


3-逢瀬公園.jpg


雪割草は、以前より咲く範囲が広くなり、この日も真っ盛りでした。
4-ユキワリソウ.jpg


5-ユキワリソウ.jpg


6-ユキワリソウ.jpg


フキノトウの群生、すでに伸びすぎ、もっと早めに来るべきでした。
7-フキノトウ.jpg


ザゼンソウは、終わってしまいましたが、ミズバショウは真っ盛りでした。
8-ミズバショウ.jpg


9-ミズバショウ.jpg


キクザキイチゲやカタクリもようやく咲き始めました。
10-キクザキイチゲ.jpg


11-カタクリ.jpg


ショウジョウバカマは今が盛りでした。
12-ショウジョウバカマ.jpg


タチツボスミレだと思いますが・・。
16-タチツボスミレ?.jpg


花木も花を付けだしました。
13-サンシュユ.jpg


14-トサミズキ.jpg


15-ヒュウガミズキ.jpg


17-紅梅とレンギョウ.jpg


以上、4月に入った逢瀬公園の様子でした。

今回の演奏曲は「Fly Me To The Moon」超有名なスタンダードで、誰でも知っている曲ですね。
1954年バート・ハワードの作詞作曲で、1964年フランク・シナトラによって大ヒットしました。
オスカー・ピーターソンなど、多くの有名ジャズミュージシャンが演奏していますね。

今回も、お客様のリクエストでの演奏、メンバーはいつものメンバー、仙台市国分町アコースティックライブバーWant Youでのライブ録音です。






nice!(20)  コメント(10) 

2022-04-08 逢瀬公園 [写真とJAZZ]

 さて、今回は3月末、福島県郡山市の西部にある「逢瀬公園」に行った様子をお伝えしましょう。

逢瀬公園、このブログでも良く紹介していますが、小山全体が公園敷地となっていて、四季折々、色々な山野草が咲きます。今回も春先になり、少しずつ花の状況が変化していました。

公園内
1-逢瀬公園.jpg


2-逢瀬公園.jpg


ミズバショウもそろそろ見ごろになってきました。
3-ミズバショウ.jpg


ザゼンソウも花が開き、中でお坊さんが座禅をしていました(笑)。
4-ザゼンソウ.jpg


キクザキイチゲが1輪だけ咲き始めていました。
5-キクザキイチゲ.jpg


うすいピンクのユキワリソウ発見
6-ユキワリソウ.jpg


7-ユキワリソウ.jpg


セリバオウレンも真っ盛りでした。
8-セリバオウレン.jpg


雌花はほとんど見られず、雄花と両性花がほとんどを占めています。
9-セリバオウレン(雄花).jpg


10-セリバオウレン(両性花).jpg


カタクリももう少しで咲きそうです。
11-カタクリの花芽.jpg


以上、3月末の逢瀬公園の様子でした。

今回の演奏曲は「Cleopatra's Dream」、1959年にリリースされた「ザ・シーン・チェンジス」の1曲目に収録されている、バド・パウエルの代表作ですね~。
今回はお客様からのリクエストでの演奏です。

メンバーはいつものメンバー、仙台市国分町アコースティックライブバーWant Youでの演奏です。


nice!(20)  コメント(12) 

2022-4-1 自宅の庭 [写真とJAZZ]

ようやく春らしくなってきた感じで、日光も日に日に温かさが増してきてますね~。

自宅の庭に植えた花々も少しずつ咲き始めて来ましたので、アップしました(^^♪。

1-クロッカス.jpg


2-デイジー.jpg


3-デイジー.jpg


4-ミニスイセン.jpg


5-黄花セツブンソウ.jpg


6-黄花セツブンソウ.jpg


8-オオイヌノフグリ.jpg


以上、春の花が咲き始めて我が家の庭でした。

さて、今回の演奏曲は「Moanin'」、1958年にジャズドラマーのアート・ブレイキーが発表したアルバムの1曲目に収録された曲で、ボビー・シモンズの作曲です。その後多くのミュージシャンが演奏しているスタンダードナンバーですね。
今回もいつものメンバー、仙台市国分町アコースティックライブバーWant Youでのライブ録音です。








nice!(24)  コメント(15)