SSブログ

2023 08 30 民家園、フシグロセンノウ [写真とJAZZ]

 さて、今回は7月中旬に福島市あづま総合運動公園内にある、民家園に行った様子をお伝えしましょう。

敷地面積110.000㎡の園内には、江戸時代中期から明治時代にかけての東北地方の民家を中心に、梁川町の芝居小屋、福島市内の商人宿、料亭、会津地方の民家等を移築復元しております。建物の多くは国、県、市の重要文化財に指定されております。私個人的には建築士なので、非常に興味があります。

民家園のまわりは自然の姿を残しており、そこにはいくつかの野草が咲きます。ちょうどヤマユリが見ごろということで、行ってみました。

案内図
1-園内案内図.jpg


今回は全部で10棟ある民家の内6棟を紹介します。

旧広瀬座
梁川町の大衆娯楽施設として明治20年(推定)に町内の有志によって建てられた芝居小屋です。
現在もいろいろな催しが出来るようになっていて、国の重要文化財に指定されております。
2-旧広瀬座.jpg


3-旧広瀬座.jpg


旧筧家宿店
江戸末期~明治10年代に福島市内に建てられた宿店です。
4-旧筧家.jpg


旧阿部家
福島市内に江戸中期に建てられた普通農民住居です。
5-旧阿部家.jpg


旧渡辺家
福島市内に江戸時代後期に建てられた上層農民住宅で、普通農民住宅の倍以上の床面積です。
6-旧渡辺家.jpg


散策路を奥に進みます。
7-散策路.jpg


旧馬場家
南会津に江戸時代後期に建てられた上層農民住宅で、この形の住宅を「馬屋中門造り」と言い、左側は馬屋や便所があり、人と馬が一つの屋根の下で生活していたそうです。
8-旧馬場家.jpg


9-旧馬場家.jpg


散策路近辺は自然を残しており、いろいろな山野草が咲いていました。

フシグロセンノウ
10-フシグロセンノウ.jpg


オミナエシ
11-オミナエシ.jpg


ネジバナ
12-ネジバナ.jpg


ヒメヒオウギズイセン
13-ヒメヒオウギズイセン.jpg


ヤブラン
14-ヤブラン.jpg


ジャノヒゲは終盤でした。
15-ジャノヒゲ.jpg


ヤブカンゾウ
16-ヤブカンゾウ.jpg


ウツボグサ
17-ウツボグサ.jpg


ヤマユリは満開で、辺り一面その甘い匂いが漂っていました。
18-ヤマユリ.jpg


雄しべが白っぽいヤマユリ
19-ヤマユリ.jpg


以上、民家園の様子でした。

さて今回の演奏曲は「There Will Never Be Another You」(あなたなしでは)1942年マック・ゴードン作詞、ハーリー・ウオーレン作曲、映画アイスランドの主題歌です。チェット・ベイカーやリー・モーガン、カーティス・フラーなどが演奏して大ヒット、その後ジャズスタンダードとして多くのミュージシャンが演奏しております。
今回も福島市の「Jazz Spot MINGUS 」でのセッション時の録音です。
5月6日-Mingus-Session.jpg













nice!(27)  コメント(11) 

nice! 27

コメント 11

Yamamoto

こんばんは、歌舞伎の舞台のような感じですが。
福島県では、県内各地に歌舞伎が盛んな文化があるのでしょうか?
桧枝岐、舘岩、伊南にも歌舞伎の舞台が点在していますし。
凄そうな山百合の群生ですね。
by Yamamoto (2023-08-30 20:10) 

tarou

こんばんは、開聞岳・山麓自然公園にコメントを
有難うございます。
開聞岳は、薩摩富士と言われるだけ有って美しい
ですが、近くで見ると美しさが分からないです。
この時は、山頂までは歩かず、山麓の公園の散策を
楽しみました。
あづま総合運動公園には民家園が有るんですね、
古い建物好きです。広い敷地内を散策すると
野草の花が楽しめるのも良いですね(^^)v
ヤマユリの群生が素晴らしいです。

by tarou (2023-08-31 18:20) 

いっぷく

メンテナンスとか、維持するのも大変でしょうけど、ぜひ可能な限り残していただきたいですね。
by いっぷく (2023-09-01 01:45) 

ぼんさん

10棟も民家が保存されて見応えがありますね。江戸時代の宿屋がどのような感じなのか興味あります(^_^)
by ぼんさん (2023-09-01 07:14) 

yokomi

民家園は遠野のふるさと村みたい。もっともあちらは農家主体ですが。
フシグロセンノウは素敵な色(^_^)v 花弁の割に雄しべ雌しべが小さいのが不思議。ヒメヒオウギズイセンは我が家でも少し咲いていました。
by yokomi (2023-09-01 15:57) 

drumusuko

Yamamoto様
こんにちは。梁川町にあった旧広瀬座は大衆娯楽の演技場だったようですが、福島県には歌舞伎を含め、このような施設が多いようですね^^。ここのヤマユリ、たしかに他に比べても引けを取らない数だと思います(^^♪。

tarou様
こんにちは。あづま総合運動公園は、野球場、陸上競技場、体育館、各種公園など広大な施設の中に民家園があります。季節季節の花々も咲き、レストランもあって、お気に入りの場所です(^^♪。
by drumusuko (2023-09-02 10:57) 

drumusuko

いっぷく様
計画的に茅葺屋根の張替えなど行っているようです。福島市の管轄ですので、その辺はしっかりやっていると思いますよ^^。国や県、市の文化財にも指定されていますので、大事に保存してもらいたいですね(^^♪。

ぼんさん様
他にも色々な催しもあって、今回行った時には蚕の育て方や繭などのできかたなど、昔の農家でやってきたことなどを紹介していました(^^♪。

yokomi様
遠野のふるさと村、行った事があります^^。フシグロセンノウは単体で咲きますがその色で遠くからでもその存在が分かります。あまり数の多くない植物ですが、好きな花の一つです(^^♪。
by drumusuko (2023-09-02 11:06) 

ぼんぼちぼちぼち

ヤマユリがこんなに群生しているなんて、すごく贅沢に感じやす。
落ち葉がいい肥料になっているんでやしょうなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-09-05 10:57) 

ローリングウエスト

福島市内にも立派な民家園があるのですね。小生は福島と言えば大内宿の街並が好きです。昨日は久しぶりの雨だったので「今週からそろそろ気温が下がり秋めいてくるのかな?・・」と少し期待しましたが、今日は再び強烈な陽射しが照りつける酷暑の逆戻り・・!地球温暖化の影響で年を増すごとに春と秋が短くなっていく気がします。
by ローリングウエスト (2023-09-05 19:50) 

tochimochi

民家園と言いながら色んな建物が復元されてますね。
広瀬座はそのまま歌舞伎で使えそうで興味深いです。
フシグロセンノウは久しぶりに見ました。オレンジの花が目立ちますね。
ヤマユリもこんなにまとまって群生してると芳香が凄いでしょうね。
この頃山で見るのは近づかないと匂わなくなりました。
by tochimochi (2023-09-06 14:57) 

drumusuko

ぼんぼち様
これだけのヤマユリの群生は他でもあまり見かけないですね~^^。
もちろん落葉もいい肥料になっていると思いますし、下草の除草などの手入れもしっかりやっていると思います(^^♪。

ローリングウエスト様
大内宿の家並みもすてきですよね~^^。私はネギソバが好きです。今年は本当に異常気象で、やはり温暖化の影響ですよね。

tochimochi様
広瀬座は昨年改修が終わり、実際色々な催しも行われるようになるそうです^^。ヤマユリの群生、近づくとほのかないい香りが辺り一面充満していましたよ(^^♪。
by drumusuko (2023-09-06 16:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント